縫い目の処理は難しいですか?問題ありません。赤ちゃん用衣服からジッパーポーチ、ポケットの付いたものまで、縫い目があると完璧なアイロン接着転写に必要な均一な熱をあてるのが難しくなる場合があります。最適な結果をプロジェクトで得るには、以下の簡単なコツをお試しください。
堅く平らな表面を使う
ベース素材にデザインを貼り付ける前に、しっかりした平らな面の端の上に縫い目を置き貼り付け部分が完全に平らになるようにします。こうすると、CricutEasyPressは画像に完全に接触して均一に加熱することができます。
折り畳んだタオルを使う
または、均一なパイルのタオルを折り畳んで使います。*折り畳んだタオルを堅く平らな表面に置きます。CricutEasyPressで穏やかに圧力を加えると、ベース素材の縫い目がタイルの糸に沈み、圧縮すると同時に貼り付け部分を支えます。こうすると、均一な加熱のために最適な密閉状態を作り出すための平らな表面ができます。
*「パイル」とはタイルの表面を構成する小さな糸をいいます。
**穏やかに圧力は、体重の5〜10ポンドの体重を片手にかけて押すことを指します。
詰め物をする
とても小さな範囲に縫い目が何個もあるジッパーポーチやその他の作業をする場合は、タオルまたはハンドタオルを2,3回折り畳んで、アイテムに挿入してください。こうすることによって貼り付け部分を持ち上がるため、CricutEasyPressは縫い目を避け、必要な部分に均一な熱を与えることができ、最適な結果を出すことができます。
- 布やタオルは束にせず必ず折り畳んでください。持ち上がっていても、表面は均一にしてください。
- 均一な質感の布やタオルを使ってください(埋め込み模様なし)