うるさい機械を好きな人はいません。お使いのCricutのマシンから異常な音がする場合は、以下の手順に従ってトラブルシューティングをおこなってください。
削るような音
Cricut MakerまたはExploreから異常な研削音がする場合、次の手順で解決してください。
- カットボタンを押した時、キャレッジカーがまるでマシンの横を叩きつけるような大きい音がする場合、その状況を簡単に録画し、メンバーケアにお問い合わせください。技術者が問題を確認するために、ビデオを投稿する方法、またビデオのリンクをエージェントが指示します。
- 新しいマシンを初めて使用したときに異常な音がする場合は、メンバーケアにお問い合わせください。以前はマシンでうまくカットでき、これが新しい問題である場合は、ステップ3に進んでください。
- マシン付属の電源コードを使用していることを確認してください。別のブランドや設定を使用している場合は、正しい電圧がマシンに入らず、削るような音がする場合があります。マシン付属の電源コードを使用している場合は、ステップ4に進んでください。
- 使用している圧力設定が高すぎる可能性があります。アカウントメニューから「カスタム素材の管理」を選択するか、「素材を変更」クリックした後、カットプレビューの画面右上にある「カスタム素材の編集」をクリックし、カットする素材の圧力を2〜4削減してください。変更が確認できるまでに、この操作を2〜3回行う必要があります。
- これでも問題が解決しない場合は、次のいずれかの方法でメンバーケアにお問い合わせください。
ヒント:メンバーケアでグリースパケットが提供されている場合は、アプリケーションの手順についての記事を参照してください。
大きな音
お使いのMakerやExplore Air 2マシンから通常よりも大きい音がする場合は、カッティングや書き込みに高速モードが設定されているかを確認してください。このオプションは、Design Spaceの「作成」画面で選択します。高速モードになっていない場合は、音がする状況を録画し、次のいずれかの方法でメンバーケアにお問い合わせください。