Cricutがお使いのコンピューターまたはモバイルデバイスで正常に動作し通信するには、Firmwareが不可欠です。Firmwareのアップデートが必要な場合、Cricutマシンを最初に設定する際、手順に従ってFirmwareのアップデートが可能です。
初期設定が終わると、新しい機能やパフォーマンス改善が追加された際に、Firmwareをアップデートする通知が届きます。
Cricut MakerマシンがUSBケーブルまたはBluetoothでコンピューターに接続されていることを確認します。Bluetoothをペアリングするにはここを参照してください。
Firmwareのアップデートが必要な場合、新しいマシンの設定中であろうと、または現在のプロジェクトのカットを進めている最中であろうと、アラートが表示されます。
現在のFirmwareのバージョンと必要なFirmwareのバージョンが表示されます。「Firmwareのアップデート」をクリックして続行します。
- Firmwareのアップデートが開始されます。画面に進捗バーが表示され、マシンの電源ボタンが赤(USBで接続されている場合)、または紫色(Bluetoothで接続されている場合)に変わり、アップデートが進んでいることを示します
。 - アップデートが終わ
、マシンが自動的にオフになった後、再びオンになり、アップデートが完了したメッセージが表示されます。 - 「続ける」をクリックして新しいマシンの設定に進むか、プロジェクトに戻りカットを続行します。
Cricut Makerマシンの電源がオンになり、お使いのモバイルデバイスとペアリングされていることを確認してください。Bluetoothをペアリングするにはここを参照してください。
Firmwareのアップデートが必要になると、新しいマシンの設定中であろうと、現在のプロジェクトでカットを進めている最中であろうと、アラートが表示されます。現在のFirmwareのバージョンと必要なFirmwareのバージョンが表示されます。「Firmwareのアップデート」をクリックして続行します。
- Firmwareのアップデートが開始されます。画面に進捗バーが表示されます。マシンの電源ボタンが紫色になり、アップデートが進行中であることを示します。
- アップデートが終了すると、マシンの電源が自動的にオフになり、再びオンになると「アクセサリーを選択」というメッセージが表示されます。リストにお使いのマシンが表示されたら、タップして選択します。アプリがマシンに再度接続するのに少々時間がかかる場合があります。アップデートが完了すると緑色のチェックマークが表示されます。
- 「続ける」のボタンが表示されたら、タップして新しいマシンの設定に戻るか、プロジェクトに戻りカットを続行します。
Firmwareのアップデートのトラブルシューティング
Firmwareのアップデート中に電源が落ちてしまいます。
- Firmwareのアップデート中に電源が損なわれる場合、Cricut Design Spaceを再度開きます。
- アカウントにログインして、左上のアカウントメニューから「Firmwareのアップデート」を選択します。
- お使いのマシンがUSBケーブルでコンピューターに接続されていることを確認します。
- Firmwareのアップデートウィンドウで「Firmwareのアップデート」をクリックして、再びプロセスを開始します。
マシンへの接続が切れてしまいます。
- Firmwareのアップデート中にマシンの接続が切れる場合、お使いのマシンに電源が入っておりコンピューターに接続していることを確認してください。
- 次に、緑色のリフレッシュボタンをクリックして、再びプロセスを開始します。
- アップデートが進行する前に、ドロップダウンメニューからマシンを選択する必要がある場合があります。
- Bluetooth経由でFirmwareをアップデートする際に、接続が失われる場合は、代わりにUSBケーブルで接続してください。
電源ボタンが赤く表示されます。
- Firmwareのアップデート中に、電源ボタンが赤くなります。
- これは、アップデートが進行中であることを示しています。アップデートプロセスが中断または失敗した場合、電源ボタンが赤いままになり、マシンの電源を切ることができなくなります。
- Firmwareのアップデートプロセスを再び開始します。アップデートが終わったら、自動的に電源がオフになり再びオンになるので、プロジェクトを進行できます。
さらにサポートが必要な場合、次のいずれかの方法でメンバーケアチームにお問い合わせください。