編集日: 2025年3月5日
高速モードは、Cricut Explore Air 2と第1世代のCricut Makerマシンの機能です。 以前のモデルよりもマットで最大2倍速くカットして書き込むことができます。 この機能は、デザインスペースのビニール、アイロン接着タイプ、カードストックの素材設定で使用できます(ビニールからカードストック+ Explore Air 2スマートセットダイアル)。
高速モードの使用方法
- プロジェクトを書き込むか、切り取る準備ができたら、切り取り画面に進みます。
- 互換性のあるマテリアルを選択した場合、ファストモードオプションを利用できます。
- スイッチをオンにすると、高速モードが有効になります。
注: Cricut Explore 3以降、およびCricut Maker 3以降は、前世代のマシンよりも高速でカットと書き込みができるようにすでに最適化されているため、高速モードは不要で、これらのモデルを使用している場合は表示されません。
注:高速モードを使用すると、機械の音が大きくなります。これは正常です。
ヒント:高速モードを使用しているときに切り取りや図面が不正確な場合は、それらの特定のプロジェクトの通常モードに戻します。
注:高速モードは、Cricut Explore Air 2と第1世代Cricut Makerマシンでのみ使用できます。 他のCricut ExploreまたはCricut Makerモデル、Cricut Joyマシン、またはCricut Ventureではご利用いただけません。