Design Spaceでは、作成した画像をアップロードして、カット可能な形状に変換することができます。アップロードする画像には、基本、ベクトルの2つの種類があります。
- 基本画像には、ラスター画像とも呼ばれ、.jpg、.bmp、.png、.gifのファイルタイプが含まれます。これらのファイルは、1つのレイヤーとしてアップロードされ、アップロードの過程で画像を編集することができます。
- ベクトル画像には、.svgと.dxfファイルが含まれます。デザインした通りにアップロードできるカットレディ画像です。レイヤーでデザインされたファイルは、アップロード・保存すると、自動的にレイヤーに分けられます。
次でプラットフォームを選択し、基本とベクトル画像をアップロードする手順をご覧ください。
注:現在、iOSおよびAndroidのDesign Spaceでは、DXFファイルはサポートされていません。
ステップ1 - キャンバス左側のデザインパネルの「アップロード」を選択します。「画像をアップロード」では、.jpg、.bmp、.png、.gifタイプの基本画像ファイルや、.svg、.dxfタイプのベクトル画像ファイルを扱うことができます。始めるには、「画像をアップロード」を選択します。
ステップ2 - 「参照」を選択してファイル選択ダイアログを開き、使用したい画像をコンピューターでから探すか、ファイルをアップロードウィンドウにドラッグ&ドロップします。.jpg、.gif、.pngまたは.bmpファイルを選択すると、基本画像をアップロードする手順がとられます。.svgまたは.dxfファイルを選択すると、ベクトル画像をアップロードする手順がとられます。
オプション1 – 基本画像のアップロード
- アップロードしたい.jpg、.gif、.pngファイルを選択します。次に、ファイル選択ダイアログで「開く」を選択するか、Design Space画像アップロードウィンドウに画像をドラッグ&ドロップします。
- 画面の説明に基づいて、画像がシンプル、やや複雑、または複雑であるかを決定します。「続ける」をクリックします。
- 次に、画像のカットラインを定義します。「選択&消去」、「消去」、「切り抜き」ツールを使って、画像から不要な背景や他の部分を削除します。背景の基盤目は、削除されカットしない部分を示しています。塗りつぶされた部分は、デザイン画面で使用される画像です。
- 「プレビュー」を選択すると、画像のカット形状が表示されます。思い通りに表示されない場合は、プレビューを「非表示」にしてプレビューに希望通りの画像が出来上がるまで編集を続けます。満足できる画像が完成したら「続ける」を選択しま
す。 - 画像に名前をつけて、後で簡単に検索できるようにタグ付けします。画像を「印刷してカット」か、または「カット」画像として保存するか選択します。「印刷してカット」として保存すると、内部色やパターンを含む画像全体を保存し、デザイン画面に「印刷してカット」として追加します。「カット」として保存すると、カット形状のみを保存します(内部パターンや色は削除されます)。次に、「アップロード」を選択します。
- 「アップロード」画面に戻ります。画面下にある、「アップロードした画像ライブラリ」に新しい画像が表示されます。プロジェクトに画像を追加するには、画像をクリックして選択した後、「画像を挿入」をクリックして「デザイン画面」に追加します。
オプション2 – ベクトル画像のアップロード
- アップロードしたい.svgまたは.dxfファイルを選択します。ファイル選択ダイアログで「開く」を選択するか、Design Spaceの画像のアップロードウィンドウにファイルをドラッグ&ドロップします。
- 画像に名前をつけて、後で簡単に検索できるようにタグ付けします。次に、「アップロード」を選択します。
- 「アップロード」画面に戻ります。画面下にある、「アップロードした画像ライブラリ」に新しい画像が表示されます。デザイン画面に画像を追加するには、画像をクリックして選択し、「画像を挿入」を選択するとデザイン画面に追加されます。
- レイヤーでデザインしたベクトル画像は、グループ化された画像としてキャンバス上に表示されます。グループ化されていない場合、画像レイヤーを移動して、個別にサイズが変更できます。
- 画面の下にあるツールバーで「アップロード」をタップします。。
- 「写真を撮影する」、「カメラロールから選択」、「ファイルを参照」または「アップロードした画像を開く」を選択します。
- 「ファイルを参照」では、デバイス上のあらゆるファイルストレージアプリケーション(iCloud、Dropbox、Google Driveなど)から選択することができます。画像ファイルが保存されている場所を選択し、画像を検索します。これは、お使いのデバイスで実行されているiOSのバージョンによって異なる場合があります。
- 画像がベクトル画像(SVG)の場合、画像のカットパスがすでに定義されており、アップロードした画像ライブラリに保存できます。画像に名前をつけて、画面右上の「「保存」を選択します。
ヒント:画像を保存すると、アップロード画像ライブラリが開きます。キャンバスに挿入する画像を選択します。必要に応じて、アップロード画像を更新します。
- 画像が基本画像(JPG、PNG、BMP、GIF)である場合は、写真を撮影したり、カメラロールから画像を選択した場合と同様に、次のステップで画像をクリーンアップします。これにより、画像の不要な部分を削除し、画像のカットラインが明確になります。クリーンアップツールには3種類あります。
- 削除:同じ色の接続領域を素早く削除します。領域をタップするか、長押しして正確な領域を選択します。より正確な編集にはピンチインで拡大します。スライダーで、ツールの強度を調整します。基盤目の背景は削除しカットされない部分です。
画像をクリーンアップするにつれ、画像の右上にプレビューが表示され、編集が反映されます。拡大するにはタップ、縮小するにはフリックしてください。 - 消去:画像の領域を 消去します。消去したい画像の領域を1本の指でドラッグします。スライダーを調整すると、消しゴムのサイズを拡大または縮小できます。より細かい編集が必要な場合は、ピンチアウトして拡大してください。
- 切り抜き:画像の縁をトリミングして作業領域を焦点を当てます。四隅のハンドルをタップ&ドラッグして切り抜き範囲を設定し、「完了」をタップして画像を切り抜くか、画面中央下部の丸い矢印をタップして画像をリセットします。
- 削除:同じ色の接続領域を素早く削除します。領域をタップするか、長押しして正確な領域を選択します。より正確な編集にはピンチインで拡大します。スライダーで、ツールの強度を調整します。基盤目の背景は削除しカットされない部分です。
- 画像のクリーンアップが終わったら、画面右上の「次へ」をタップしてください。
- 次は、最終調整を行います。ここでは、ライブラリに保存する前に、画像に最終調整を行うことができます。右上の画像プレビューをタップすると、印刷ビューとカットビューが切り替わります。
- 非斑化:素早く小さなアーチファクトを削除します。スライダーをさらに右にドラッグすると、より大きなアーティファクトを削除します。
- スムーズ:ギザギザの線を滑らかにします。必要に応じて何度も「スムーズ」をタップします。始めからやり直すには「リセット」をタップします。
- 非斑化:素早く小さなアーチファクトを削除します。スライダーをさらに右にドラッグすると、より大きなアーティファクトを削除します。
- 最終調整が終わったら、右上の「次を」をタップします。
- 画像に名前をつけ、「カット画像」または「印刷してカット画像」として保存するかを選択します。次に、画面の右上の「「保存」をタップします。
- アップロード画像ライブラリが開きます。キャンバスに挿入する画像を選択して、プロジェクトを進めます。必要に応じて、アップロード画像を更新します。
- 画像のアップロードを開始するには、下部のツールバーの「アップロード」をタップします。
- 「写真を撮影」、「フォトライブラリから選択」するか、アップロード画像を開きます。
- 「フォトライブラリから選択」 では、デバイス上の任意のファイルストレージアプリケーション(Google Drive、Onedrive、Dropboxなど)を選択することができます。画像ファイルが保存されている場所を選択し、画像を検索します。これは、お使いのデバイスで実行されているAndroid OSのバージョンによって異なる場合があります。
- 画像がベクトル画像(SVG)の場合、画像のカットパスがすでに定義されており、アップロードした画像ライブラリに保存できます。画像に名前をつけて、画面右上の「「保存」を選択します。
ヒント:画像を保存すると、アップロード画像ライブラリが開きます。キャンバスに挿入する画像を選択します。
- 画像が基本画像(JPG、PNG、BMP、GIF)である場合は、写真を撮影したり、カメラロールから画像を選択した場合と同様に、次のステップで画像をクリーンアップします。このステップを行うことで、画像の不要な部分を削除し、画像カットラインをが明確になります。クリーンアップツールには3種類あります。
- 削除:同じ色の接続領域を素早く削除します。領域をタップするか、長押しして正確な領域を選択します。より正確な編集にはピンチインで拡大します。スライダーで、ツールの強度を調整します。背景の基盤目は、削除されカットしない部分を示しています。画像をクリーンアップするとカットプレビューが画像の右上に表示され、編集を反映します。拡大するにはタップ、縮小するにはフリックしてください。
- 消去:画像の領域を 消去します。消去したい画像の領域を1本の指でドラッグします。スライダーを調整すると、消しゴムのサイズを拡大または縮小できます。より細かい編集が必要な場合は、ピンチアウトして拡大してください。
- 切り抜き:画像の縁をトリミングして作業領域を焦点を当てます。四隅のハンドルをタップ&ドラッグして切り抜き範囲を設定し、「完了」をタップして画像を切り抜くか、画面中央下部の丸い矢印をタップして画像をリセットします。
- 画像のクリーンアップが終わったら、画面右上の「次へ」をタップしてください。
- 画像に名前をつけ、「カット画像」または「印刷してカット画像」として保存するかを選択します。次に、画面の右上の「「保存」をタップします。
- アップロード画像ライブラリが開きます。キャンバスに挿入する画像を選択して、プロジェクトを進めます。必要に応じて、アップロード画像を更新します
。
ヒント:画像画面からアップロード画像にアクセスできます。画像名またはタグで検索するか、画面左側のフィルターから「アップロード」を選択します。
重要:表示されている画像はすべて説明のためのものです。Cricutは、お客さまが他者の知的財産権を尊重し、所有し使用が許可されている画像のみをアップロードすることを推奨します。