編集日: 2025年3月4日
デスクトップとiOS用のデザインスペースを使用すると、画像、プロジェクト、フォントをデバイスに保存できるため、インターネットに接続せずにプロジェクトをデザイン、編集、カットできます。 オフラインで使用するためにコンテンツを保存するための手順とよくある質問は以下をご覧ください。
注意:現時点では、AndroidデバイスのDesign Spaceではオフラインモードは利用できません。 Androidデバイスのデザイン、編集、切り取りを行うには、インターネット接続が必要です。
オフラインで使用するためにコンテンツを保存する方法
コンテンツ固有の手順のリンクを選択します。
プロジェクト
- [My Stuff] > [My Projects]に移動し、保存するプロジェクトタイルの3つの点を選択します。 次に、オフライン用に保存するトグルを選択します。
- デスクトップ用Design Spaceでプロジェクトを初めて保存すると、保存設定ダイアログが表示され、その時点からプロジェクトを保存する方法を選択できます。
次のいずれかを選択できます。
- クラウドとコンピューターに保存—その時点からのすべてのプロジェクトは、デフォルトでオフラインで使用するために保存されます。
- クラウドにのみ保存—その時点から先の すべてのプロジェクトはクラウドにのみ保存され、オフラインで使用するためにデフォルトでは使用できません。
- これらの設定は、[デザインスペース]メニューの[設定]からいつでも変更できます。
画像
- キャンバスの「画像」タブに移動して、オフラインで使用する画像を保存します。 次に、パネルの下部にある[高度な検索]を選択します。
-
そこ
から自由に画像を検索してフィルタリングできます。 画像タイルを選択し、3つのドットメニューを選択して[ダウンロード]を選択します。 - ダウンロードが完了すると、コンピュータのアイコンが画像タイルに表示され、正常にダウンロードされたことが示されます。
フォント
- システムフォントは、コンピューターにインストールされているフォントです。 デスクトップにすでにあるので、オフラインで使用するためにダウンロードする必要はありません。
- キャンバスのフォントメニューに移動して、オフラインで使用するCricutフォントを保存します(左側のパネルで[テキスト]をクリックし、[フォント]ドロップダウンをクリックします)。 そこから、ダウンロードするフォントにカーソルを合わせ、フォントの右側に表示されるダウンロードボタンを選択すると、任意のフォントをダウンロードできます。
- 一度に複数のフォントのダウンロードを開始できます。 フォントが正常にダウンロードされると、フォントの右側にコンピュータアイコンが表示されます。
注:フォントのサイズに応じて、フォントのダウンロード時間が異なります。
コンテンツ固有の手順のリンクを選択します。
プロジェクト
インターネットに接続している場合:
-
「私の作品」>「プロジェクト」に移動します。
- オフラインで使用するために保存するプロジェクトを選択し、[開く]をタップします。
- オフラインで使用するために保存するプロジェクトを選択し、[開く]をタップします。
- [保存]アイコンをタップし、[名前を付けて保存]を選択します
- [iPhone / iPad に保存]をタップします。
- インターネットに接続されていない場合、プロジェクトは使用可能になります。
インターネットに接続していない場合:
- [保存]アイコンをタップし、[保存]または[名前を付けて保存] > [iPhoneに保存]を選択します。
-
プロジェクト
はデバイスに保存されます。 プロジェクトをクラウドに保存するには、次回インターネットに接続したときにプロジェクトを開き、[名前を付けて保存] > [クラウドに保存]する必要があります。
画像
インターネットに接続している場合:
- オフラインで使用するためにデバイスに保存したい画像を見つけてタップします。
- 三点リーダーの[その他]メニューをタップし、[ダウンロード]を選択します。
-
イメージを使用する権限がまだない
場合は、ダウンロードする前に購入するように求められます。 画面上の表示に従って、アプリ内購入を完了します。 - 画像がダウンロードされ、ショーが[その他]メニューからダウンロードされます。
- オフライン時に[画像]をタップすると、ダウンロードした画像が表示されます。
フォント
システムフォントは、デバイスにインストールされているフォントです。 すでにデバイス上にあるため、オフラインで使用するためにこれらをダウンロードする必要はありません。
オフラインで使用するためにCricutフォントを保存するには、以下の手順に従います。
インターネットに接続している場合:
- [テキスト]ツールをタップします。 デバイスのキーボードが自動的に開きます。[完了]をタップします。
- [編集]を選択し、[フォント名]メニューを選択します(デバイスキーボードを閉じた後、デフォルトで[編集]が開くこともあります)。
-
オフライン中に使用するフォントを
検索、フィルタリング、または参照します。 ダウンロードしたいフォントの[ダウンロード]ボタンをタップします。 ダウンロードしたいフォントを使用する権限がない場合は、画面の指示に従ってフォントを購入します。 - ダウンロードすると、ダウンロードされたフォントがフォントリストに表示され、インターネットに接続していない場合は、[フォント名]メニューで利用できます。
FAQ
Design Spaceのオフラインとは何ですか?
デスクトップ用のDesign SpaceとiOS用のDesign Spaceを使用すると、インターネットに接続せずにプロジェクトを設計およびカットできます(「オフライン」など)。 Design Spaceからオフラインで使用するために、プロジェクト、画像、フォントをデバイスにダウンロードします。 その後、インターネットに接続せずにダウンロードしたコンテンツを使用してデザインやカットを行うことができます。
オフラインで使用するために何をダウンロードできますか。
所有しているか、権限を持っているすべてのイメージ、フォント、プロジェクトは、オフラインで使用するためにダウンロードできます。 これには、メンバーシップが有効な間にアップロードされた画像やCricut Accessの画像が含まれます。 最も必要な画像、フォント、プロジェクトのみがデバイスに保存されるように、ダウンロードしたものを厳選してください。
ダウンロードした画像を表示するにはどうすればよいですか?
WindowsまたはMacコンピュータの場合:キャンバスから[画像] > [高度な検索]を選択します。 その後、ダウンロード済みフィルターを選択します。
IOSの場合:キャンバスから[画像]をタップします。 その後、フィルターアイコンをタップして「ダウンロード済み」を選択します。 「戻る」ボタンをタップして、ダウンロードしたイメージを表示します。
デバイスに保存したプロジェクトを表示するにはどうすればよいですか?
インターネットに接続していない場合:
- Windows/Mac :キャンバスの左側から「プロジェクト」を選択します。 デフォルトでは、オフラインの場合、オフラインで使用するためにすでにダウンロードしたプロジェクトのみが表示されます。
- iOS :「マイスタッフ」をタップします(オフラインのときにキャンバスを使用している場合は、「戻る」ボタンをタップして「マイスタッフ」にアクセスします)。 次に、[プロジェクト]をタップします。既定では、オフラインで使用するために保存したプロジェクトのみが表示されます。 右上には、デバイスに保存したすべてのプロジェクトをオンラインで表示するためのフィルターもあります。
すぐに作成できるプロジェクトをデバイスに保存できますか?
はい。まず、[コピーを編集]( Windows/Mac )または[プロジェクトを開く]( iOS )のオプションを選択する必要があります。 これにより、キャンバス上のプロジェクトが開きます。 [名前を付けて保存]を選択し、画面の指示に従ってコピーをプロジェクトに保存します。 その後、上記の手順を完了して、オフラインで使用するためにプロジェクトを保存します。
無料の画像をオフラインで使用できる期間を教えてください。
基本的な形状を含む無料の画像は、インターネットに接続せずに最大7日間連続して使用できます。 画像のアクセス許可を更新するには、インターネットに接続した状態でアプリを起動します。
オフラインでCricut Accessの画像を使用できますか?
はい。Cricut Accessのサブスクリプションが有効な間、Cricut Accessの画像をダウンロードできます。 これらの画像は、インターネットに接続せずに30日間、またはサブスクリプションの更新日のいずれか早い方まで使用できます。 その時点で、オフラインで引き続き画像を使用するには、インターネットに接続してCricut Accessのサブスクリプションを確認するように求められます。
ダウンロードした画像を削除するにはどうすればよいですか?
上記と同じ手順でダウンロードしますが、今回は[削除]( Windows/Mac )を選択するか、[ダウンロード済み]アイコン( iOS )をタップしてダウンロード済み画像から削除します。
オフライン時に利用できない機能は何ですか?
- ホームページ
- プロジェクトと画像の検索(ダウンロードしたコンテンツのみ利用可能)
- コレクション
- 「印刷して切る」キャリブレーション
- 「印刷して切る」プロジェクト
- カスタム素材
- 新しいマシンのセットアップ
- 画像セットとカテゴリビュー(ダウンロードしたコンテンツのみ利用可能)
- 画像のアップロード
複数の画像またはフル画像セットを一度にダウンロードできますか?
現時点では、画像を1つずつダウンロードする必要があります。
インターネットに接続していない場合、Design Spaceにサインインできますか?
いいえ。Design Spaceにサインインするには、インターネットに接続している必要があります。
アプリからサインアウトすると、デバイス上のプロジェクトと画像はどうなりますか?
ダウンロードされたプロジェクトと画像はCricut IDに関連付けられています。 画像やその他のコンテンツをダウンロードした後にアプリからサインアウトする場合は、インターネットに接続してから再度ログインして、ダウンロードしたコンテンツにアクセスする必要があります。
オフラインでDesign Spaceを使用するにはどうすればよいですか?
デスクトップ用Design SpaceまたはiOS用Design Spaceをオフラインで使用する前に、インターネットに接続し、アプリケーションをダウンロードしてインストールし、Cricut IDとパスワードでサインインする必要があります。 その後、オフラインで使用するプロジェクト、画像、フォントをダウンロードする必要があります。 これが完了したら、Wi - Fiネットワークからデバイスを切断するか、イーサネットケーブル( WindowsまたはMacコンピュータ)のプラグを抜きます。 Cricut Accessのサブスクリプションを確認し、コンテンツを同期し、Design Spaceを最新の状態に保つには、定期的にインターネットに接続する必要があります。
オフラインプロジェクトは、インターネットに接続すると自動的にクラウドプロジェクトと同期されますか?
- Windows/Mac :はい。デスクトップ用のDesign Spaceを使用する場合、プロジェクトをクラウドのみに保存するか、クラウドとコンピューターに保存するかを選択できます。 ただし、プロジェクトを保存するときにインターネットに接続していない場合、インターネットに再接続してクラウドに同期するまで、他のデバイスでは使用できません。
- iOS :いいえ。デバイスに保存されたプロジェクトは個別のファイルとして保存され、自動的にクラウドに同期されることはありません。 インターネットに再接続したら、プロジェクトを開き、[名前を付けて保存]を選択し、プロジェクトのクラウドバージョンと同じ名前を使用してプロジェクトの名前を変更し、[クラウドに保存]を選択して、既存のプロジェクトを更新することを確認する必要があります。
インターネットに接続されていないときにカットできますか。
はい。オフラインになる前にデバイスにダウンロードしたプロジェクト、画像、フォントは、すべてマシンに送信できます。 唯一の例外は、印刷してからカットするコンテンツです。 印刷してからカットするには、インターネットに接続している必要があります。
注:購入していない、または他の方法で使用する権利がないコンテンツを含むプロジェクトを削除することはできません。 購入はインターネットに接続している間に完了する必要があります。または、コンテンツは既存のCricut Accessプランの一部である必要があります。
インターネットに接続していないときにプロジェクトや画像を検索できますか?
いいえ。インターネットに接続していない場合、オフラインで使用するためにコンピュータに保存した画像、フォント、プロジェクトのみを参照できます。
インターネットに接続していない状態で画像をアップロードできますか。
いいえ。画像をアップロードするには、インターネット接続が必要です。